カテゴリ:木澤です



2025/03/06
こんにちは、木澤です。 3月になりました。少し春めいてきたかなぁ~と思えば、寒波がやってきて冬に逆戻り(>_<) 三寒四温とはよく言ったものですね。 先日、リフレッシュ休暇をとって平日にランチに行って来ました。 燕市井土巻に在る『ビストロ&カフェ六朝館』さんです。 なかなか人気のレストラン、土日だと混んでて予約は必須!!...
2025/01/16
こんにちは、木澤です。 新しい年が始まりました。今年もよろしくお願いします。 我が家の双子ちゃんたちは、1月に入り8か月を迎えました。 県外に住んで居る為、そうそう会えないですし、パパさんが年末年始も通常勤務の為、まだ会えていません。(>_<) LINEのビデオ通話で、会話しました。...
2024/11/19
こんにちは、木澤です。 11月も後半に入りました。朝晩だいぶ冷え込むようになりましたね。 あちこちで、初雪の便りも聞こえてきます。 10月、11月暖かかったせいか・・・紅葉が遅れているようです。 色づきがイマイチ(>_<)ですね。 先日、道の駅国上、良寛様ゆかりの国上山・・・その周辺を巡ってきました。...
2024/10/04
こんにちは、木澤です。 10月に入りました。一雨ごとに涼しくなってきましたね。 日も短くなってきて、ちょっと寂しさも感じます。 先日、長岡市にある『雪国植物園』に彼岸花を見に行ってきました。 雪国植物園は彼岸花を年々増やしており、現在は50万本ほどあるそうです。 今年は9月になっても猛暑だった為、開花が遅れているそうで、...
2024/08/17
こんにちは、木澤です。 お盆も過ぎ、少しずつ日が短くなって来たなと感じております。 まだまだ暑いのですが…これから冬に(秋に?)向かって行くんだなーと、なんとなく淋しい気持ちになってきました。 さて、少し前ですが… 新発田市に在る蔵春閣という所に行って来ました。...
2024/06/27
こんにちは、木澤です。 5月の初めに、初孫が生まれました。 なんと!! 双子の女の子です。 こちらは、ニューボーンフォトと言って 新生児期という赤ちゃんの貴重な一瞬を残す記念写真です。 日本でニューボーンフォトがはやり始めたのは、おおよそ2015年ごろとか・・・。SNSで瞬く間に人気が広がったのを発端に、徐々に日本でも定着してきているそうです。...
2024/05/09
こんにちは、木澤です。 新緑の美しい季節となってまいりました。 GW前半戦で、松之山の『美人林』へ行って来ました。 前々から、ずっと行きたいと思っていたのですが、中々機会がなく、今回初めて行って来ました。 松之山松口の3㌶ほどの丘陵地に広がる樹齢約100年のブナの木々。...
2024/03/23
こんにちは、木澤です。 お彼岸も過ぎたのに、今年の春はなかなかやって来ないようです。 このところ毎日雪模様で・・・(>_<) 今年の冬は、暖冬でしたが3月は2月よりも寒かったような・・・。 冬に逆戻りしたようです。 新潟の桜の開花は、 4月6日とか・・・。待ち遠しいですね(^^♪ 早くあったかくならないかな~。...
2024/02/01
こんにちは、木澤です。 2月に入り、日がだいぶ長くなってきましたね。 起きる時間には、まだまだ暗いですが、出勤の時間には車のライトを点けなくても大丈夫になってきました。 まだまだ2月ですが・・・少し、春めいてきたでしょうか・・・。 そして、花粉の季節到来!!・・・でもあります(>_<) 新潟市東区の工場夜景ってご存じですか?...
2023/12/14
こんにちは、木澤です。 12月も半ばに入り、まだ雪は降りません。できれば年内は降らないでほしい・・・ですね(*^^*) 先日、新潟県立植物園に行って来ました。 この日は、入場料無料day!! あいにくの雨模様でしたが、家族連れで大変賑わっていました。 園内は、クリスマスの企画展を開催中で、...

さらに表示する