今年の【秋葉区ひな・お宝めぐり】が2月1日~3月16日まで開催され、
『折り紙のつるし雛』は、新津地域交流センターのホールに、コミ協 合同展示され
こども園・幼稚園・保育園・学校関係・介護施設・地域の茶の間・一般企業など
53団体、78基の参加があったそうです。
最終日に、私達もちょうど日曜日の昼 久々に 近くのラーメン屋「秋葉家」さんに行き、散歩がてら
足を延ばし、駅前の喫茶店「AKIHA COFFEE HuB」さんで、
美味しいコーヒーをいただき、交流センターの中を通って帰ろうとしたら・・・・・
入ってすぐに、なんと 孫ちゃんの保育園の『つるし雛』が目の前に有り、びっくりしました。(出ているのがわからなくて・・・)
しかし、良くすぐに見つけられたものです❕
1階ホールいっぱいに飾られた『折り紙のつるし雛』の豪華競演は、どれも皆立派で圧巻でした。
子供達や家族連れ、参加団体など、多くの方が 見て楽しんで行かれたそうです。
一足早い秋葉区の春の訪れを感じ、喜んでもらえたのではないでしょうか‼ 久美子



