紬ちゃんの一升餅

  約1か月程前の事になりますが、11月の日曜日、

6人目の孫の紬ちゃんの 1歳の誕生祝に行って来ました。

自宅でお祝いをするという事で、お寿司と料理をいろいろ用意してくれまして

皆で楽しく、お酒を飲み、食事をいただきました。

 

メインイベントの『一升餅』ですが、1歳の誕生日を祝い

これからの健やかな成長を祈る 伝統行事です。

 

背負えても、背負えなくても 一升餅(一生餅)は、どちらでも目出度いもので

「一生食べ物に困らないように」「一生健康でありますように…」と言った願いが

込められているそうです。

 

紬ちゃんも 頑張って背負い、泣きながら,なんとか立ってくれました。(よかった~‼)

あとはプレゼントのおもちゃで遊んだり、写真を撮ったり、楽しい一日は

あっという間に過ぎますね!

 

これからも すくすくと育ってほしいと 願うばかりです。 

 

久美子