10月6日 今年も本町2丁目町内の『防災訓練』に参加して来ました。
まず、地震発生により、自宅から本町中央公園に一時避難し、地域交流センターまで歩いて移動する。
今年は炊き出し訓練と、消火器による初期消火と応急担架による負傷者運搬訓練でした。
消防団の方より説明を受け、実際に消火器を使っての初期消火と、毛布と木材を使って
担架を作り、3人一組で、負傷者運搬訓練をしました。
乗ってみると、上を見ているせいか、少し目が回るような感覚でした。
実際に体験してみないとわからない事も有るものですね。
炊き出し訓練は、アルファ米50食(五目御飯)を婦人会(すずらん会)の方々より
炊き方(お湯の分量、混ぜ方、蒸らし方など)を見て、全員で技術を習得。
参加してみて、実際に消火器を使ったり、担架に乗ったりと、色々な体験が出来
とても勉強になり、良い経験になりました。
出来上がったアルファ米(五目御飯)はお持ち帰り用として全員に配布され
自宅で、おいしくいただきました!!(ご馳走様でした😊)
久美子