にいつ鉄道商店街 第7回鉄道スゴロク

”サイコロを振って商店街巡り”

「鉄道の街・にいつ」をサイコロをふって巡ろう

抽選会で

 咲花温泉「佐取館」のペア宿泊券が3組に!

 

昨年12月19日(土)、新津の街ではすっかり恒例行事になった鉄道スゴロクが行われました。

 

商店街の店をすごろくの升目に見立て、ゴールをめざすという

ゲーム型式のイベントです。参加者は新津駅前の新津地域交流

センターで参加費500円を払ってスタートになります。各お店で使える切符風のお買い物券(100円が6枚)600円分を手に、サイコロの目に従ってお店を回り、ゴールの交流センターを目指します。

 

止まった店では、それぞれ「課題」があり、じゃんけん勝負やクイズ、店内での捜し物など店主の出す課題をクリアしてから再びサイコロを振り、次のお店に向かいます。制限時間の午後2時半までにゴールすれば、完走のスタンプを押してもらい、温泉宿泊券や商店賞の当たる、抽選会に参加できます。今回は192名の参加者があったそうです。

 

 

スゴロクの台紙です。コースは右周りと左周りがありますがゴールは一緒です。ルールや地図が載っていますが、受付ナンバーとゴールのスタンプがないと抽選会には参加できません。

台紙の裏面には、参加店の紹介と線結びゲームの問題が載っています。この問題を解かないと抽選会に参加できません。

商店街のシャッターに書いてある鉄道車両の中にある隠し絵を探し合うものを線で結びます。

 



 

<サロンドK>

 

美容室サロンドKさんでは、黒ひげ危機一髪のゲームでおもてなし。3本クリアすれば何かもらえるかも?

きれいなお姐さんがいっぱいで楽しかったです。

 

 

  <駄菓子屋 C57>

 

新津の子供ならみんな知っている

お馴染みのC57(しごなな)です。

今回はガムのプレゼントでした。

 

 

   <奥村薬局>

 

もれなくお試し品をプレゼント

お酒を飲む人には・・・・・・

食べ過ぎの人には・・・・・・

便秘の人には・・・・・・・・

スキントラブルには・・・・・

 

「ミラグレーン」は利きますよ~

 

   <クリヤマ>

 

jジーンズショップクリヤマさんでは、じゃんけん大会です。

じゃんけんに勝つと吉澤製菓

のおせんべいがもらえました。

昔食べた懐かしい味がしました。

 

  <コダカメラ>

 

鉄道クイズに正解すると、プリント

無料券がもらえました。ここでは

鉄道グッズがたくさん揃えてあり、

なんと場違いなセルフサービスのアイスクリームが200円で6種類も売っていました。

 

   <加藤茶舗>

 

jじゃんけんで勝つとC57のコースターがもらえます。

茶の種類の多さにびっくりポンですほかにコーヒーもありました。

 

   <村木呉服店>

 

ここでは、店の中に飾ってある鉄道商店街のマスコット「きてきちくん」

を探す課題です。コーヒーやお菓子も出ていますのでここで休憩。

 

    <野本時計店>

 

ここの課題は、黒ひげ危機一髪のゲームです。社長自らのおもてなし、さすが。

それにしても、カウンターの金の延べ棒が気になりますね。

まだまだお店はありますが、ここでは全部紹介できませんので、次回はご自分で参加されてみてください。

意外とお店の中に入って見ないと解らない、新しい発見がありますよ。

それでは、ゴール前にもう一つの課題、シャッターアートに挑戦です。

200系新幹線の前で答え発見か?

3人で線を引いています。

485系の「北越」の前で、何やら探していますね~。

小路に入って「北越」の正面へ。

ここには無いみたい。



ゴールの地域交流センターへ。

午後3時からお待ちかねの抽選会です。


皆さんお待ちかねの抽選会の始まりです。

大勢さんお集まりです。

抽選会場の一角では、新金沢町の目黒さんのご協力で、鉄道模型のNゲージの運転です。子供たちが目を輝かせて見入っています。


さっそく何か当たったみたい、皆にこにこしてますね~。

今度は何かな~。


ベーカリーイシヤマの商品券をゲット!

第一号で温泉宿泊券が当たりました。お子さんも嬉しそう!

おめでとうございました。


商店賞が次々当たっています。

二人目の温泉宿泊券が当たりました。


(上)三人目の温泉宿泊券の当選者です。奥さん一言感想を!

 

(左)寺崎果物店の商店賞をもらってにっこり。ル・レクチェかな?


新津の街にもまだまだ知らないお店がいっぱいあります。寒いからといって家でテレビばかり見ていないで、この健康的なゲームに参加して新津の街を歩いてみてはいかがでしょうか。自分の住んでいる街です。何か新しい出会いがあるかもしれません。

では、次回の開催まで。